鮎釣り 2018解禁

那珂川 2018鮎釣り解禁 1日目

6月2日(土)・3日(日)と1泊2日で鮎釣りをしてきました。

場所は那珂川とその支流箒川の合流点。那珂川左岸です。

天気は快晴。いつものオトリ屋さんに集合。総勢6人です。

Hさん、H兄さん、HOさん、Aさん、SOさんです。Aさんと私は茨城県。他は栃木県の地元です。

オトリ屋さんで再会の挨拶をし、今年の鮎釣りの無事釣行を祈ります。

オトリ屋さんの生け簀もモルタルを塗りなおしてきれいになっていました。中にはオトリ鮎が元気に泳いでいます。

どこに入ろうかと相談しますが、下見をしたHさんの話ではどこもお勧めのポイントはないという話で迷いますが、総勢6人が入釣できるところということで選んだ場所が合流点です。

水況は渇水、垢腐れ状態と今一つですが、大勢の人がすでに入釣しています。雲ひとつなく、真夏を思わせる高温です。

目の前の平瀬~瀬肩を狙って釣り始めました。こんないい場所がなぜか空いていました。そのわけは釣り始めてから分かりました。

掛かりません。石の大きさはちょうどいいのですが、ハミ跡が見つかりません。釣れないので足元の水中をじっと見ていても泳いでいる鮎の姿が見えません。どうりで空いていたわけです。

次に少し下流のザラ瀬にオトリを入れてみました。反応がありません。オトリは元気でよく泳いでくれています。

さらに下流の右岸辺地の際をねらいます。ここは右岸が少し崩れていて、際に黒い石が見えます。しかも同行したH兄さんがすでに何尾か掛けています。H兄さんの下流、竿2本くらいから始めました。オトリは元気でこちらの思うところを上ってくれています。が、しかしアタリがありません。

ここまでで午前中1時間半です。今日のこの解禁に合わせて、日ごろトレーニングをしてきたのですが、釣れないため?、疲れが早くも出てきました。速攻、休憩です。暑いです。水の中の方が圧倒的に涼しいです。

休憩が昼食になってしまい、1時過ぎまでゆっくりしてしまいました。

昼食に上がってきた仲間の釣果は、Hさん、HOさん、Aさん、SOさんが”ボ”、H兄さんが5尾です。激渋です。他の釣り人もほとんど竿が曲がっていません。

昼食後、合流点の上流の早瀬に入りました。本当は合流点の岩盤をねらいたかったのですが、釣り人が竿1本くらいの間隔で並んでいて入る隙間もありませんでした。入る場所を探して、一番上手の人の上に入る場所を見つけて竿を出しました。

私が竿を入れ始めると同時にすぐ下手の人に1尾きました。型はオトリと同サイズに見えました。俄然やる気が↑ました。

すると、私にも待望の1尾がすぐにきました。オトリ頃の鮎です。アタリはツンという感じでしたが、右岸めがけてオトリを引っ張っていきます。今季最初の鮎なので、慎重にタモ入れしました。後ろががさやぶのため、より気を遣いました。

すると同じく下手の人が2尾目を掛けました。小さいです。私にもすぐにきました。先ほどと同じく右岸めがけて引いていきます。先ほどよりは小振りです。ですが、この2尾で終了です。

もう少し釣りたかったのですが、釣れるのを見ていた釣り人が右岸側から反対側に入ってしまったり、下手の人が根がかりして川の中に入ってしまったのです。案の定、終わりました。

仕方なく、人のいないところから川切りして右岸に渡り、さらに上流を目指して場所をさがしました。下流からみると良さそうな早瀬に見えるところまで行きました。誰もいません。石は先程の場所より小さめですが、入っています。ところどころ岩盤があります。流心のこちら側と向こう側を中心に探っていきますが、残念ながら、アタリはでませんでした。

釣れないとグッと疲れが出ます。午後も1時間半でギブアップです。

結局、解禁1日目の釣果は2尾でした。他の仲間は、Hさん”ボ”、HOさん3尾、Aさん1尾?、SOさん”ボ”、H兄さん11尾でした。

右岸の深瀬辺地を粘り強く釣ったH兄さんの釣果はさすがです。

それにしても、遡上状況は◎だったのに、どうしたことでしょうか?

皆さん、お疲れさまでした。↓写真は釣れた場所の下流です。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カヤック

前の記事

カヤック初出艇の下見
鮎釣り

次の記事

那珂川解禁 2日目