2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 time@traveler18 その他 チューリップ咲く 前日は嵐のような天気だった。 今朝起きて,庭を見ると, チューリップが咲いていた。 同じ種類が数本。 名前を確かめたところ, 「ピューリッシマ」 という名前であることがわかった。 6本ほど咲いていた。 他の種類は1本のみ […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 time@traveler18 その他 アマリリスの植え替え 暖かくなってきたので, 冬越しをしていたアマリリスを植え替えた。 前回の植え替えから5・6年は経っていると思われる。 水を入れたバケツに球根を取り出した。 思った以上に鉢の中は古い根でいっぱいだった。 冬の間に水を完全に […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 time@traveler18 その他 イチジク,プルーン,植え替え ほったらかしにしていた果樹を植え替えた。 まずはプルーン。 昨年は1個も実をつけなかった。 花の時季に雨にあててしまったことが原因か? 今年はたっぷりと肥料を与えて,復活を目指す。 イチジク。 昨年の収獲はたしか2個だっ […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 time@traveler18 車&バイク バイク 後点検そして修理 ユーザー車検後の後点検のため, バイク屋さんへ。 久々のショップ。 新しいバイクはいいなあ。 新車を見ると欲しくなる。 あまり見ないように… 自分のバイクも大分古くなってきたので, 車検後の点検を念入りにやってもらうこと […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 time@traveler18 その他 アロエ,がんばれ! 例年なら,路地でも大丈夫だったアロエが… 今冬の寒さで, やられた。 花が咲きそうだったのに, 咲く直前に厳しい寒さで。 屋内に取り込んでやればよかった。 寒さで枯れた部分を取り除いた。 もう少し暖かくなったら,植え替え […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 time@traveler18 その他 マンリョウのとり木 マンリョウが伸びすぎていたので, とり木に挑戦した。 皮を剥ぐ。 環状剥離ではなく,周囲を3~4か所。 形成層を出す。 ポットをつける。 赤玉土を入れる。 土を入れたポットを支える網をつける。 下から流れ出てくる水の濁り […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 time@traveler18 未分類 車検切れバイクの車検②当日 仮ナンバーを付けて,運輸局へゴー。 2週間前の予約だったため,天気は運任せだったが, 曇りときどき晴れの天気。 幸運だった! 雨なら,2週間延期する予定だった。 しかも,9:00~の第1ラウンドは予約が取れず。 10:3 […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 time@traveler18 車&バイク 車検切れバイクの車検①準備編 車検を忘れていたバイクの車検。 仮ナンバーを借りて, 車検を受けることにした。 仮ナンバーを借りるにあたって必要なものは,次の通り。 1 新しい自賠責の保険(25カ月) 2 免許証のコピー 3 車検証(切れた) 4 仮ナ […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 time@traveler18 その他 春の水仙 暖かさに誘われたのか,膨らんでいた水仙の花。 雨予報の朝に咲いた。 庭先にこの花が咲き始めるといよいよ春がやってきた感じがする。 でも,今日(3日)は北東の風の冷たさが半端ない!?
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 time@traveler18 その他 めったに閉まらない踏切! 近くの踏切。 閉まることが少ない。 たまたま,閉まった。 頻繁に閉まるならいらいらもするのだろうが, たまには止まって,列車を見るのもいい。