刈り払い機の部品交換
草刈りをしようと燃料を入れてみたところ,
燃料が漏れ始めた。

よく見ると,
給油パイプ部分に亀裂が入っていた(´;ω;`)

まずは燃料タンクを外す。

デコンプも劣化していた。

4ヶ所のねじ止めを取る。

燃料の吸入パイプを外す。
マイナスドライバーを差し込むと簡単に取れた。

ホムセンで揃えた部品。

耐油パイプを差し込むのだが,
これが面倒。
糸通しの要領でひも使ってみると簡単にできた。


外した部品。

交換したパイプとデコンプ。

さっそく試運転。
問題なく動いた。漏れもなし。(^^)v
一番の問題は簡単に揃うと思っていた部品。
売っているお店は少なく,隣町のホムセンまで行ってきた。