2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 time@traveler18 その他 マーマレード作り 3回目 手作りのマーマレード。 これがなかなかおいしいのでまた作った。 今回は今まで捨てていたレモンの皮も使ってみた。 甘夏みかんは5月末は完熟なので, 食べてみたが酸味はかなり少なくなっている。 また,個体差が大きく,水分量の […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 time@traveler18 その他 すもも 虫 閲覧注意! すももの新芽,枝先がだいぶ虫にくわれたようになっている。 葉が内側に丸まっていたり,何枚かが重なっていたり。 この重なりを開いて見ると, いたーっ ハマキムシ? 即,捕殺。 さらに,アブラムシも。 ブラシでこそぎ落とし, […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 time@traveler18 その他 メスティンご飯 写真右。百均のメスティンを使ってみた。 1合用。 百均製だが,価格は550円。 ↓これも百均の固形燃料。 これ1個でごはんが炊ける!? 太陽の元だと炎の色がほとんど見えない。 が,燃えていた。 手をかざしてみたが,火力は […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 time@traveler18 その他 山女魚釣り 箒川 川虫を獲り, 箒川のこんなところ。 釣り開始後30分くらいか,山女魚が遊んでくれた。 目印が沈み込む気持ちのよいアタリ。 「今日は釣れるのか」と期待大。 景色が心をいやしてくれる時間は長く続いたが, 山女魚が癒してくれる […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 time@traveler18 その他 キウイ 摘果 2年目のキウイ。 摘果した。 摘果前。右側の小さいのだな。 摘果前。↗のやつか? 摘果前。2個くっついている方の右側。 大きいものは3cm近くある。 たくさん摘果してしまった。(;´・ω・) 1ヶ所1個が良 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 time@traveler18 その他 魚は見えるのだが… 川見ついでに用事,いや,用事ついでに川見? まあどっちでもいいや。 那珂川上流。恒明橋から下流。 橋上流。 橋の上から川をしばらく見ていると, 山女魚のハネが見られ,目を凝らすと数尾の姿が見えた。 しかし,「見える魚は釣 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 time@traveler18 その他 ジベレリン処理をしてみた 今年植えたばかりの巨峰。 花が咲き始めたので, 摘房や花房整形?というのをやってみた。 2年目のぶどうなので何もわからないため, テキスト?に従っている。 こちらは2年目のシャインマスカット。 まだ,花は咲かない。 こち […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 time@traveler18 その他 キウイが少しずつ生長中 5月24日 ↗アップルキウイだと思うが, ↗こちらの方がアップルに見えてきた(;´・ω・) 少しずつ生長中。 そろそろ摘果をした方が良いのか?
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 time@traveler18 その他 レモンの花 地植えのレモンの花。まだ蕾あり。 鉢植えは2回目の開花か? でも,不完全花。めしべがない!? こちらはめしべがあるが…。 不完全花。 不完全花でもいいにおい。 そして, シークァーサーの実。 スダチの実。2個のみ。
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 time@traveler18 その他 マーマレード手作り,2回目 4月に作ったマーマレードがおいしかったので, 作ってみた。 地生りの夏ミカンはさすがに水分が少なくなってきているので, スーパーから柑橘を買ってきた。名前は忘れた! 煮込む。 煮詰める。 火を止めるタイミングがよくわから […]