2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り 那珂川鮎はデカいが… 7月29日 水曜日 釣り友Sさんと釣行 まずはSさんのいる烏山へ。 急瀬で2尾。 那珂川の鮎は元気。 アタリがまるで違う。 強い竿を使っても, 今季このアタリには慣れていないので慎重に下ってタモ入れ。 悪い癖で下流へ探り […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り 伊南川2日目 昨日確保したオトリがたくさんいるので, 余裕の気分でスタート。 釣り友2人とは昨日の夕方合流し, 楽しい宴をすることができた。 今日,25日は3名で昨日の場所に入る。 途中でさらに2人合流する予定。 自分は昨日と同じ場所 […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り 伊南川へ 釣り友の誘われたので, 3年振り?に伊南川へ。 7月24日(木),25日(金) 両日ともに晴れ 昼頃,雷鳴のみ雨は降らず。 釣り友と合流予定だったが, 予定の場所に見つからず…スマホにも…。 なので,川見をして, こんな […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 time@traveler18 カヤック 北浦 カヤック 7月19日 土曜日 晴れ 超久々に出艇してみた。 5時半~ 少し漕ぐと,風を感じる。南寄りの風だ。 湖心近くまでゆっくりと漕ぐ。 太陽を背中に背負う感じなので,まぶしくはない。 波はほとんどないが,艇の横にときどきドンと […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り 箒で少し 7月13日 日曜日 曇り後晴れ 水温は意外と冷たく感じる。 まずは,那珂川興野へ。 橋の上から見たところ,車が1台のみ見えた。 二カ所ほど川見をしてみたが,入川路が草ぼうぼうで河原までは藪漕ぎをしないとたどりつけない。 […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 time@traveler18 その他 スモモ 大石早生 昨日のスモモ。 落果しそうだったので,収穫した。 55gだった。 大石早生は今季2個の収穫だったので, 来季は5個を目指す。
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 time@traveler18 その他 スモモの現在 3月のスモモの花 たくさんの花が咲いた。 実もたくさんついていたのだが,少しずつ減っていき…。 そして, たぶん,「大石早生」(表示札がなくなってしまった)。 何個か生っていたが,1個だけになってしまった。 完熟を目指し […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 time@traveler18 車&バイク ジムニー キーレス復活 再登録 思い起こせば, 6月29日 大芦川 鮎解禁の日 ジムニーのキーを川へ落としてしまい,大いに焦った。 いつもは防水ポーチに入れて持ち歩くのだが, このときだけはシャツのポケットに入れただけだった。 一瞬,頭の中が真っ暗にな […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川 釣れないを再確認!? 7月4日 晴れ 久慈川へ あちこちと見て歩いたため,昼近くになった。 初めて入る場所 誰もいないことを好機と捉えるか?釣れないと捉えるか? 見た目はよい流れ。 岩盤のトロ瀬ではかなりの数の鮎がハネている。 同じく岩盤上 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川 支流解禁 7月1日 久慈川支流が解禁 滝川,押川,八溝川,大沢川,里川,山田川,久隆川。 いずれも小河川。 大芦川解禁で撃沈,惨敗していたので勇んで出かけた。 結果は惨敗。 雷による終了。2時前まで釣って,9尾。 10尾の良型が高 […]