暑いので海へ

梅雨が明け,真夏の始まり。

風もなく,暑いので海へ。

さっそく腐敗臭。

イルカ。そして,ウミガメ。

沖合から流れ着いたものか,浜で力尽きたのか。

イルカの死骸は…

波穏やかで,サーファーが二人。

冷たい海水が気持ちいい。

禁漁なので,ハマグリがあるのではと思い,少し掘ってみるが,

あるのは稚貝のみ。

禁漁のはずだが,獲り尽されたようす!?

いたるところにスナガニの穴。

近年,これだけの巣穴を見たのは久しぶり。

じっとしていると,

カニが出てくる。(真ん中辺り)

少し離れたところではさかんに動き回るようすが見える。

近くの巣穴からはなかなか出てこない。

人が近くにいるのがわかるのか。

足の振動が地中に伝わるのか?

少し黒っぽく見えるのがカニ。

子どもの頃見たスナガニは砂の色と同じ灰白色が多かったように記憶しているが,

よく見ていると,少し赤い体色の個体も見える?

サーファーも気持ち良さそう。

海風で少しばかり,涼しくなった。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

その他

前の記事

納涼祭
その他

次の記事

今日の鹿島灘