2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 time@traveler18 鮎釣り 渓流竿乾燥 ↑こんなものを見つけたので, 渓流竿の乾燥に使ってみた。 竹筒の底にはタオルを敷いてある。 陰干し。転倒に注意かな?
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 time@traveler18 鮎釣り 釣れたのはウグイだけ(´;ω;`) まずは川見。 右岸には先行者が4人も居たので左岸側に。 一番上流の堰。 水が冷たい。 去年よりも水量が多いためか,汚いノロもない。 それはいいのだが,まったく反応がない。 堰の落ち込みも狙ってみたが雑魚のアタリが2回? […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 time@traveler18 鮎釣り 釣り支度 山女魚釣りに向けて, 車庫に吊り下げておいたルーフキャリアを下ろし, 車に取り付けた。 ボックスにはタープや網戸,その他が入っているがあまり活用していない。 せっかくなのでもっと使いたい。
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 time@traveler18 鮎釣り 竹串作り 門松を片付けたので, その竹の一部から, 鮎塩焼き用の竹串を。 120本くらい。 切り出してみた。 竹串の先端を削るのは合間をみてやる予定。 この串が足りなくなるくらいは釣りたい。
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 time@traveler18 鮎釣り シマノ鮎カタログ この写真の川。 最高だなあ。 どこの川なのか? カタログの中で一番気になったのは… 「鮎GAME」 DAIWAでは「ライトスタイル」で売り出しているが, シマノもようやくというところか? 鮎釣りは石で滑ることもあり,安全 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 time@traveler18 鮎釣り 鮎塩焼き,上出来! 今年は例年になく釣れたが, 小振りの鮎が多かったので大半は一夜干しの開きに。 残った鮎も小型が多い。 毎年11月23日 勤労感謝の日は鮎を焼いて振る舞うことにしている。 今年も, たくさん食べたいとの要望があり, 1回で […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川上流 鮎釣りは納竿したけど, 川の景色には引力があるみたい。 蕎麦,リンゴ,温泉,そして,大福を目指して大子へ。 宮川橋。 上流側,全体的に浅く,小石底。 左岸側の波立ち付近に多少石が入っている? 橋下流。 第一釣り人発見。下 […]
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り具も納缶! 今年の鮎釣りは10月14日で納竿。 釣り具も片付けた。 しっかりと日光をあてて乾かし,鮎道具缶へと仕舞う。 来年の山女魚解禁までは箱の中。 また会う日まで(T_T)/~~~
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川鮎釣り 完全にノウカン!? 10月14日 土曜日 日曜日が大雨予報なので前倒しで釣行。 8時半には川にトウチャコ。 1番乗りだった。 人が居ないということは,釣れていないということだろうが, やりたい放題,好きな流れを釣ることができる? こんな感じ […]