コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんの毎日が日曜

  • ホーム HOME
  • 北浦KITAURA
  • 車&バイクCAR&BIKE
  • カヤックKAYAK
  • 鮎釣りAYU-FISHING
  • その他others

その他

  1. HOME
  2. その他
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 time@traveler18 その他

コクワだけ

8月16日 3日振りの散歩 まだ暗かったが。 カメラのライトで地面に落ちたので木に付けて撮った。 上部の樹液で食事中。 こちらは雄か? こうやってみると,なかなか立派な角? 日々少なくなってきている昆虫類。 猛暑は続いて […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 time@traveler18 その他

カブトも居た

8月13日 今にも雨が降りそうな朝。 カブトムシの雌1匹。 なかなか前日と同じ木に見つからない。 ノコギリクワガタの雌か?

2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 time@traveler18 その他

クワガタのみに…

散歩コースのクヌギの木。 クワガタのみになってきた。 今朝は雄3匹に雌1匹。 樹液が多く出ている木が何本かあるのでもう少し楽しめるか?

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 time@traveler18 その他

小玉スイカ収獲

8月12日 土曜日 庭で熟成?をさせていた庭スイカ。 やっと収獲した。 さっそく食べたが,水分量は◎,甘さは○。 食べた後に写真を撮り忘れたことに気づいた(´;ω;`)

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 time@traveler18 その他

カブトもクワガタも減ってきた

8月11日 山の日 今日はこれだけ…。 カラス食害による死骸は多数。 腹部だけを喰われても,動く姿は無惨(´;ω;`) クヌギ林で見られなくなったら次に探す場所はスイカ畑!?

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 time@traveler18 その他

カブトムシ&クワガタ

まずは, クワガタ。 写真を撮ろうとしたら,地面に落ちた。 そして, カブトムシ雌2匹,ノコギリクワガタ1ペア。 よい木を見つけた。 別の木には, 元気に動き回るので撮るに苦労した。 いつもの木は2本ともに…。 まさにカ […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 time@traveler18 その他

カブトムシも雨が欲しいよね!?

前回,雨が降ったのが7月13日なので3週間近く経つ。 畑は干上がっていて,強風時には土埃が舞うくらいだ。 当然,カブトムシの蜜源の樹木も乾燥し,樹液が少なくなってきている。 そんな中でも, コクワ? 夜明け時,元気いっぱ […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 time@traveler18 その他

8月のカブトムシ

カラスが6,7羽集まっていた。 林の地面を見ると, ノコギリクワガタはまだ生きていたが…(´;ω;`) それでも, カラスに見つからずに3匹。 コクワガタ。 いつもの木には雌のみ。 見つからないことを祈りつつ, 木の裏側 […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 time@traveler18 その他

カブトムシ健在!?

新しい生息樹を見つけた。 夜明け前で薄暗かったが発見。 この林にはまだいるような気がするが,樹液のにおいは強くない?居ないのか? そして, こちらは樹液も少なくなり,雌1匹。 樹液が減ってカブトムシが居なくなるのか? カ […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 time@traveler18 その他

釣果は開きに

塩焼きサイズは冷凍庫へ。 残りは開きで陰干しに。 開いてからは測ってみると, 小は13cm~18cmくらいか? ぷっくりと太った個体も混じる。 夏の日の陰干しなので2時間も干せば完成。 お世話になっている人に持っていって […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 86
  • »

最近の投稿

スモモの現在

2025年7月12日

ジムニー キーレス復活 再登録

2025年7月11日

久慈川 釣れないを再確認!?

2025年7月8日

久慈川 支流解禁

2025年7月3日

大芦川 鮎解禁に思うこと

2025年7月2日

大芦川 鮎釣り解禁 どうすれば?

2025年7月1日

大芦鮎解禁前日 山女魚釣り

2025年6月30日

久慈川 鮎釣り 鮎はたくさん見える

2025年6月20日

大芦川 山女魚釣り 魚も人も少ない

2025年6月18日

久慈川 鮎釣り 笹濁りを狙った

2025年6月14日

カテゴリー

  • その他
  • カヤック
  • 北浦(霞ヶ浦)
  • 未分類
  • 車&バイク
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © おっさんの毎日が日曜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 北浦
  • 車&バイク
  • カヤック
  • 鮎釣り
  • その他
PAGE TOP