2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 time@traveler18 その他 偶然にも… 人気蕎麦店だったようで, 店外にも待ち人の列ができていた。 11月28日 木曜日 常陸太田市の蕎麦屋へ。 天もり蕎麦。 野菜天がサクサクとしていておいしい。 蕎麦も二八? 硬さも食感もよし。 風味が失われていない。 蕎麦 […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 time@traveler18 その他 リサイクル料金に(+_+) 新しい冷凍庫を買おうと思い(ほぼ鮎用), 古い冷蔵庫を引き取ってもらおうと考えた。 ホームセンターでリサイクル料金を聞くと, 小型の冷蔵庫なのに, 6500円(引き取り料5000円+運搬料1500円)かかると言われたため […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 time@traveler18 その他 リンゴも(´;ω;`) りんごを買いに。 木にはまだたくさんのりんごが生っているが, ↗これらのりんごはカメムシの被害が大きく, 売り物にならないので収穫せずにそのままとか!? ふじを何kgか買ってきたが,たしかに例年に比べ,粒が […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 time@traveler18 その他 鮎塩焼き 木炭タワー,ばっちり。 30本を一気焼き。 久慈川,那珂川支流をごちゃまぜにして焼いたので, 味の違いはまったく分からず???(´;ω;`)
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 time@traveler18 その他 炭タワー?作り 明日の塩焼きパーティに向けて, 塩焼き用の炭タワーの金網が限界だったので, 金網を買ってきた。 そして, こんな感じの炭タワーを作った。 木炭も買ってきたし,準備は万全。
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 time@traveler18 その他 陶器市へ 笠松運動公園。 正面入り口から奥のプール横で開催されていた。 有田焼,波佐見焼,備前焼きなどが並ぶ中で, 狙いはやちむんのコーヒーカップ。 だが,大きいサイズのものしかなく, 波佐見焼の手頃なサイズを買ってきた。 さっそ […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 time@traveler18 その他 見ているだけで… 天気がいいのでドライブ。 りんご園のぶどう棚。 今年のりんごは,カメムシの害がひどくて,いいものが少ないらしい。 試食してみると,葡萄がとてもおいしかったので,いくつか購入。りんごは少し。 そして, 竜神大橋へ。 下に見 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 time@traveler18 その他 シャインマスカットの収穫 失敗でした!(´;ω;`) 10袋くらいあったが, まともに収穫できたのは, 3房だけ。 旅から帰ってみると, 7房は熟し過ぎて,熟れた粒が袋の中で腐っていた。 やはり手間をもっと掛けないとよいものはできない。 反省とし […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 time@traveler18 その他 庭スイカ 9月9日収穫 今年の庭スイカ 甘くおいしいのができた。 一番大きなのでも直径30cm弱くらい。 大玉スイカ3個,小玉スイカ3個の計6個が収穫できた。 8月収穫予定のスイカはカラスにすべて突かれてしまったので, その後は枯草で隠していた […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 time@traveler18 その他 沖縄の夏 沖縄。 島の名前さえ,よく知らないが。 ブーゲンビレアも美しい。 パパイアは一年中生るらしい。 写真を撮っていると, 食べて行けと誘われたが, 神の島,おそれおおくて遠慮した。 再建中の首里城。守礼の門。 暑かったが, […]