TOKYOドーム

高速バス。1番前の席が空いていた。見晴らしがいい。

いつもなら,眠くなるのだが,どうしたわけか眠くならず。

運転手の運転の様子が気になる。

下の写真,→のレバーをさかんに操作する。

乗用車なら,ワイパーレバーなのだが,そうではない。

バスを降りるときに聞いてみた。

「車高を変えるレバー」との答え。

よくわからないが,そんなに簡単に車高が変わるのか?

箱崎で渋滞。合流する場所なので仕方ない。

セパ交流戦。

対オリックス ブルーウェイブ。

巨人先発の桜井,試合前の練習。

近くで見ると,力感あふれるフォーム。

試合開始。

今日の座席はライト3列533番。

オレンジユニの試合日なのだが,よく取れた。

4回終了。

オリックス先発のK鈴木の前にノーヒット。

球もそこそこ速く,コントロールのよい投手。リードがいいように思えた。

2点を先取された後の6回。

丸の2ランで同点に追いつく。

7回裏の応援。フラッグのすぐ横。

よく見えないが,フラッグが新しくなったような?

K鈴木の球数が少なかったので,少し引っ張りすぎた。フォアボール2つの後。

ピッチャー交代。そして,丸3塁打。

K鈴木の弱点。ランナーが出たときのセットポジションでの投球。

球速も落ち,コントロールも悪くなる。

替わった近藤から,丸の3塁打で。逆転。

7回,8回と澤村が抑え(澤村はいつも心配),9回は中川。ゲッツーで勝利。

インタビューは,丸。

ビーナス! おまけ(笑)。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

アゲハの幼虫