北のち東の風
どちらからの風でも寒いのは間違いない。
日差しは春なのだが…
花粉に負けずにランニング。

カモの数がだいぶ少なくなった。

まずは向かい風。

鮒の乗っ込みはまだ見られない。

バス釣り,二人組。
一人はカヤックフィッシング?


こちらは浮輪?,フロート?

筑波も。

北浦大橋も。

岸辺の雑木も芽吹き始めた。
どちらからの風でも寒いのは間違いない。
日差しは春なのだが…
花粉に負けずにランニング。
カモの数がだいぶ少なくなった。
まずは向かい風。
鮒の乗っ込みはまだ見られない。
バス釣り,二人組。
一人はカヤックフィッシング?
こちらは浮輪?,フロート?
筑波も。
北浦大橋も。
岸辺の雑木も芽吹き始めた。
お早うございますそちらは新緑の季節で北海道の5月ですね、新緑は私の大好きな季節です春は山菜取り、フライフィッシング、川下り、キャンプ等ワクワクする春ですよね、春よこい、早く来いですね、
溶接機ですが半自動溶接機で無くても普通の溶接棒使うタイプの方が価格も安くて慣れていない方には使い易いかもね、其れと切断はサンダーとジグソーが使いいですよ、
風はまだ冷たいです。海近くなため,北東~東の冷たい風が入りやすく,関東地方,とくに東京基準の予報はあてになりません。
サンダーでチャレンジしてみる予定です。ボンベの厚みは2mmくらいですかね。その前にカヤックカートですが。右手がもう少しかかりそうなので,構想だけです。