鮎釣り場探索?
ドライブがてらの,蕎麦食べがてらの,鮎釣り場探索!?

久慈川の支流,里川。なめいりばし。
↓橋上流。

昨日の雨か,濁りがきつく,川底は見えない。
↓橋下流。

大石が点在し,良さそうに見えるが,濁りで不明。

近づいてよく見てみると大石の下流側は白い砂が堆積していた。



川に降りる道が見つからず。
この場所は右岸からは無理。

左岸には降りられそうなところが見えたが,
個人宅の庭を通るので無理?

クルミの木の下がよい木陰になるのだが。
↓さらに一本上の橋。
同じく濁りで底石が見えず。


川見の後は蕎麦屋探し。
1軒目,山の中で見つからず。
2軒目,臨時休業。
3軒目,休業。
4軒目,漸く。
で,食べたのが↓

「けんちん蕎麦」,太麺。
この太麺。半端なく,細麺の4倍くらいはあった(@_@)
よく噛まないと,消化不良必至( ̄∇ ̄;)
次は運動を兼ねて,海へ。




途中でおやつを食べたこともあり,満腹で歩く気分にならず(´;ω;`)