やっと完成

門松,材料がすべてそろった。

缶。

裏返して,

菰をかぶせる。

縄を巻く。

初めは7回巻く。

次に5回。

最後は3回。

七五三巻き。

この巻き方が気に入っている。

巻きやすさから,下から上にしている。

次に缶を上に向け,菰を折る。

ここを丁寧にやると,きれいに見える?

竹を入れて,すき間に松を挟んでいく。

20本くらい差し込んだか?

松の後には隈笹を入れていく。

こちらは25本くらいは差し込んだか?

竹の切り口の向きを整えて出来上がり。

竹の節のところでカットしている。

竹の切り口が笑顔に見えるようにした。

K家の門松。

昨年はこの後のアレンジが一番よくできていた。

今年はどうなるか?

KS家の門松。

少し熊笹が多かったか?

何とか今年も5対の門松を作ることができた。

材料集めは大変だが,作る楽しみが勝っている。

「よい年が迎えられますように。」

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

その他

次の記事

397年振り?超接近?