久慈川支流釣行

前回に見つけた支流ポイントへ。

7月31日 月曜日

8月からは投網が入るというので来てみた。

まずはライトコロガシでオトリ獲り。

だいぶ慣れてきたので,気楽。

チャラ瀬で狙う。

油断すると根掛かりは必至なので集中。

これがよかったのか,開始1分もかからずに良型を捕獲。

良型は初めて。これで友釣り開始でもよいか?

今回は前回の反省を生かし,仕掛け糸を06から10に替えてみた。

期待通りに糸の縮れが減るのか?

のを検証するためもう少し続ける。

橋下流にはたくさんの野鮎が見えた。

が,浅すぎて,近づいただけで逃げて行ってしまう。

下流の幅が2~3mくらいの場所も狙ってみる。

アタリというか,掛かる。

バラシも多い。そこは改善点。

↗こんな流れなのに良型が掛かる。

川見を兼ね,2時間ほどで7尾の野鮎を確保。友釣りには十分。

なお,仕掛け糸の変更は正解だった,

糸絡みが激減。縮れも少なくなった。

10時くらいからは友釣りに切り替えた。

この場所で一番よいと思われる瀬。

こんなところは毎日釣り人が竿を入れていると思われる。

辺地にも相応の足跡。

この後やってきた人に聞いてみると,

「どこに木の枝や根掛かりになるものが沈んでいるかすべて知っている」

と話していた。(ほんまかいな~w)

人が竿を入れないと思われるところを狙い,何とか6尾掛けた。

小~中が多い(´;ω;`),友釣りも期待したがそれほどでもないか?

昼ごはん後に移動。

川見をすると,コロガシ釣り師が4人もいた。

一瞬止めようかと思ったが,コロガシのしにくいところに鮎が見えた。

それが,

大石の周辺。

この辺をちまちまと釣ることにした。

遠くで雷鳴が聞こえ始めたため,雲を見ながら4時まで粘った。

その結果,13尾追加。

釣果26尾(コロガシ7尾 友釣り19尾)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

鮎釣り

前の記事

鮎の蒲焼き?