久慈川 鮎釣り1回目
久慈川釣行今年1回目
本日の目的は,川見と言いつつ,できれば釣果(;´・ω・)
まずは久慈川銀座のやな場前。
数日前に久慈川名人が30尾以上掛けたとオトリ屋で聞く。
予想:その後の釣り人による場荒れで普通には釣れない。
ねらいはド辺地,たぶん(-_-;)
スマホを車に忘れたため写真なし。
押川合流付近から入川し,久慈川橋まで釣り下る。
平水よりもかなり減水。
ところどころにハミ跡はあるものの,去年よりはあきらかに少ない。
釣りにくいところにあるものが大半なので高水時のハミ跡と思われる。
下流まで200mくらいオトリを入れてみるが反応は得られず,1時間で移動。
2カ所目は,木橋下流。
初めて竿を出す場所。
↑に見えるのが木橋。沈下橋になっている。
写真の↑左岸に釣り人1人。しばらく後に1尾取り込む。
岸岩盤と同じような岩盤が川筋に入っているが,
鮎が止まれるような岩盤に見えない。
浅いが深瀬に落ち込む肩の部分だけが黒っぽく見え,
その2m幅くらいのところを狙ってみた。
10mくらい下ったところで1尾(19cm;家で測る),連発なし。
夕方,鮎がハミに出てくる場所なのか?
深瀬の中にも黒岩盤が見えたが9m竿では届かないので諦める。
3カ所目,所谷
駐車場所も少なく,入川が面倒なので人は少ない。
先行者はかなり上の方に1人。橋の下流に1人。
大岩の向こう側の黒い岩盤の筋を狙う。
見た目よりも深くて腰まで立ち込む。
岩盤の右岸側にオトリを入れるとすぐにアタリ。19cm。
目付近に掛かったためオトリとしては使えず。
オモリを付けて,下流の急瀬も試すが,
オトリが沈まないのか,結果は出ず。
少し上流。
黒く見えるところはよく食んである。
この黒石のところではかなりの数の鮎が食んでいるのが見えた。
しばらく見とれる…いるところにはいる。
4か所目は菜洗い
時刻は3時近く。
↓写真は4時半,上がりに撮ったもの。
人気の場所なので,昨日はここに10数人入っていたとか。
今日は見えるところに4人。釣れなくて帰ったか。
誰でもやるところは鮎はいないと考え,ここも徹底して辺地ねらい。ハミ跡もバッチリ。
考えることはいっしょ?しっかりと抜かれていた?
ピクともこない。
せっかく来ても,何とハリ抜け(;´・ω・)
こまめにハリは交換したが,今年はハリ結びが甘い!
終了時刻の4時前に1尾,21cmが来た,よく走る。
バレは心配だが,走りを楽しむ。
しっかりと背掛かりなので無事タモいん。\(^_^)/
トータル4か所。実釣5時間。釣果3尾。
今年は?今年も?,少ない釣果を楽しむ!