2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 time@traveler18 その他 逆転勝利! 満男,ごくろうさん。 次代を担う選手を育ててね。???アドバイザーに就任。 今日はグランパス戦。ただいま首位。グランパスは絶好調。前節コンサドーレを撃破している。 グランパスのサポーターはグッドマナーでした。 満男にも拍 […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 time@traveler18 その他 東京ドーム,楽しんできた。 後楽園駅着。 阪神戦のためか,心なしか混んでいるような? コンビニにも,売店にも長い列。 25ゲート前は余裕。 中に入るとすでの試合前の応援の歓声が。とりあえずビールっしょ。 今日の席はライト。529番。阿部のホームラン […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 time@traveler18 その他 中高年 ひきこもり 推計61万人 40~64歳の中高年の”ひきこもり”が推計61万人もいるという。 人手不足が言われる時代において,この数字はどうとらえればいいのだろう。 61万人と言えば,ほぼ千葉県の船橋市,鹿児島県の鹿児島市の人口だ。 61万人の人の […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 time@traveler18 その他 花の種まきをした 花の種がたくさんあったので,種をまいた。 種まき用土やピート板を使った。 マリーゴールド,ブルーサルビア,ペチュニア,松葉ぼたん,インパチェンス,ラベンダー, 他3種。新聞屋さんやヤクルトさんが置いていってくれたもの。 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 time@traveler18 その他 ペチュニア 今年も年を越したペチュニアがある。 冬の風が強く当たるので置き場所に困るが,冬を越して花を咲かせたことがあったので,自作のハウスの中に入れておいた。気をつけなくてはならないのは,ハウスに入れっぱなしにすると,中が高温にな […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 time@traveler18 その他 汐菜春キャベツ収穫 天気予報では午後から雷雨の予報。 午前中は春らしいさわやかな天気なので,キャベツの収穫の手伝いをした。 各産地とも豊作のようで,出荷価格も低いので,しばらくは出荷を見合わせていたようだ。 畑はこんな感じ。 一つの箱に8個 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 time@traveler18 その他 キャスターとのお別れ… 30日・31日とNHKの各時間のキャスターとのお別れが続いている。 毎日,その時間にそこにいるのが当たり前だった人がいなくなるのだから,やはり寂しい。 お別れの言葉は原稿にない自身の言葉で語られるし,表情もそれぞれでその […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 time@traveler18 その他 ハナニラ,ノースポール他 ハナニラ。葉をちぎると,ニラのようなにおい。 一気に増えた。以前はなかったが,どこからか種が運ばれてきたのだろうか。 この植物の繁殖力には驚かされる。 不思議に思い,よく見てみた。 花が終わると,花茎が垂れて地面に倒れる […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 time@traveler18 その他 今野敏 臥龍 雨が降ったり,風が強かったりして外でのお遊びができないときは本を読む。 読み始めると,今度は外が晴れていても読み続けてしまったり。 すき間時間を埋めるには読書は最適かな? たまに間隔が開きすぎて,どんな話だったか忘れてい […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 time@traveler18 その他 スイセンがきれい 「花の命は短くて…」 スイセンを見ていると,そんなことを考えてしまった。 人の命も短いのかなあ?長いのかな? いじめ自殺やDVによる幼児の死亡などのニュースを思い出し,悲しい気持ちになった。 いろいろなスイセンが咲いてい […]