スーパードライスーツ
まるでビールみたいなネーミング! ビールでできてるたら着るたびに幸せになりそう。
実はれっきとした冬用のカヤックウェア。

冬にも漕ぎたくて,買った。ただ,ここまでは出番がなく,ハンガーにかかったままに。
いよいよデビューさせなくちゃと思い,着てみる。
両手と首のところにはラテックスガスケットがついていて,体に合わせて,切って使う。
着用して,サイズを合わせ,カット。両腕は○。ちょっときつい感じ。
問題は首。まずは見当で軽くカット。
首を通すと,「き,きつい」。
脱ぐのが大変。ラテックスなので,いわば強烈なゴム。
いっぺんにぬげずに,ようやっと。呼吸ができずに死ぬかと思った。
さらにカットして二度目のチャレンジ。今度はまずまず。
で,後ろのファスナーをしめようとすると,きつくて締まらん。

脱いで,ファスナーだけ動かしてみた。それだけもきつい。
これでは後ろ手では閉まらないわけだ。
仕方なく,ロウを塗ってみる。
が,変わらない。
半分以上,あきらめの気分。
とても一人カヤックでは使えない!
なんてこった!
これなら,鮎用の高級ドライスーツが買えたのに。がっかり。
さらには,前ファスナーも試してみると,

これも開けるのに相当の力がいる。なんてこった!
というわけで,「スーパードライスーツ」はお蔵入り濃厚(´;ω;`)