ルーフキャリアにボックスをつけた

いよいよ那珂川鮎釣り解禁。

解禁日はとりあえず「お祭り」ということで,釣果は二の次で釣行することにした。

ほぼいつものメンバーが集まる。

場所は未定。

やりたいところはあるが,毎年,やりたいところでできた試しなし。

釣果も……(´;ω;`)。

毎年,今年こそはと思って家を出るのだが,結果は変わらず。

そんなわけで準備を始めた。

まずは車を鮎釣りバージョンにセットアップしなくては。

カヤック用のキャリアバーやステーを外し,鮎用のキャリアを載せる。

ルーフキャリアに平たいボックスを載せることにした。

かっこいいルーフボックスを買いたかったのだが,新品は高価で買えず。

オークションも意外と安くない。送料が高いため,新品の方がいいくらい。

ほとんどが引き取りのみの取引で近場では出品なし。

昔鯉釣りで使ったボックスをキャリアに載せることにした。

キャリアとボックスのサイズが適合するかどうか。

これが測ったようにぴったり。思わずにんまり。

どのようにつけるか。

ぴったりなので,載せるだけでいいとも思ったが,念のためボルトで固定することにした。

ホムセンでU字ボルトを探すが合うのがない。

そこでジョイントをボルトで止めて,固定することした。

ジョイントの一番外側の穴の間隔は10cm。

ボックスの底に下から穴を開ける。リーマで穴を少し広げる。

ボルトはM6。

下からボルト,ジョイント,スポンジを重ね,穴に通し,手で押さえ,上からボルト止め。

ルーフとキャリアの間が狭く,これ以上中にはつけられない。

ボルトは40mmなので,結構飛び出た。

上にもジョイントを追加。安定感が違う。

車に載せた様子。

ぴったりのボックス。

付けてから気づいた。

ボックスを助手席側につけたので,タープは同じ側にはつけられない。

なので,タープポールは運転席側に。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です