2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川 川中5543歩 那珂川の河原や川の中を運動がてら歩いてきた。 本当は鮎釣りだったのだが… まずは,北部のこんな場所。 車を止めた目の前の流れ。 連日のように攻められ続けているのだろうな? 上流まで歩く。 ↓この場所付近は石もいい。 ハミ […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り仕掛け確認 鮎釣りに行けない?行かない?日が続き,1ヶ月以上。 釣れないことや,場所ムラ,激込みの川を考えると, どうしても足が向かない。 情報はこまめに見ている。 釣れたという情報が目立つが, それ以上に釣れなかった人が大勢いるは […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 time@traveler18 その他 鮎釣り場探索? ドライブがてらの,蕎麦食べがてらの,鮎釣り場探索!? 久慈川の支流,里川。なめいりばし。 ↓橋上流。 昨日の雨か,濁りがきつく,川底は見えない。 ↓橋下流。 大石が点在し,良さそうに見えるが,濁りで不明。 近づいてよく見 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川 16日 火曜日 那珂川本流も何カ所か川見。 一番気になっていたのは, ここ。 川が激変していることは聞いていたが, 深トロや早瀬は小石で埋まり, 流れは右岸側がメインになりつつあった。 目の前,手前の瀬が良さそう。 垢が […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 time@traveler18 鮎釣り 武茂川 16日 火曜日 八溝川に続き, 山を越えて,栃木県の武茂川へ。 上流部。車を横付けできた場所。 小石底。ところどころに瀬がある。 新丸山橋からの眺め。 右岸に黒っぽい石が入っていた。 川に下りる道を草刈りしている人がいた […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川へ 16日 火曜日 まずは県内 久慈川へ 高台から川を見ると, 本流は茶色く濁り,水位も高め。 釣り師の姿は皆無。 本日の目的は川見なので, 次は支流へ。 八溝川。 大石ごろごろの渓流相を探したが, 見つからず。 鮎の姿も見 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣りウェーダーの水漏れ 解禁で使用したウェーダーが水漏れ。 右足のかかと周辺から水が入ってくることが判明。 水を入れて,穴のある場所を確認。 縫い目の辺りから水が染み出てくる。 干して乾かし,裏側から補修用ボンドを塗る予定。
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川鮎 解禁した? 2日 火曜日 那珂川は大松橋の上流へ。 釣りの開始は10時過ぎ, 目の前で同行者のロンちゃんが早速掛ける。 ロンちゃんの掛けるのを見てやる気がアップ。 少し上手から, 川底の石をチェックしながら釣り下る。 辺地にはハミ痕 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り準備始めた② とりあえず,解禁分の錨バリは巻けたので, 次は車の準備。 ルーフキャリアを載せてみた。 いつもは車庫の天井に吊るしているため, 天井から下し,車のルーフレールに固定。 そして,ボックスをキャリアに固定。 中身はタープのポ […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り準備始めた① 那珂川鮎釣り解禁日が迫ってきた。 県外移動の自粛はまだ続いているが, 6月1日 鮎解禁とともに解除の予定なので, 鮎釣りの準備を始めた。 錨バリを巻いた。 最初は手間取ったが,だんだんといいペースになった。 ハリはオーナ […]