2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 time@traveler18 車&バイク ジムニー,オイル&フィルター交換 鮎釣りでお世話になったジムニー。 オイルとオイルフィルターを交換した。 オイル箱にオイルを受け, フィルターもついでに交換。 前回のオイル交換からは約6000km走行。 フィルター交換からは約11000km走行。 もう少 […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 time@traveler18 車&バイク ルーフキャリア片付け 鮎釣りも終了し, 片付け第1弾として, ルーフキャリアとルーフボックスを車から降ろした。 キャリアを載せているので,ボックスは安価なのもの。 キャリアとジャストサイズ。 取り付けねじを外し, 外すときに気づいたのだが,ね […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 time@traveler18 車&バイク バイクへのいたわり 釣りには行くが, ツーリングには行けてないので, バイクが泣いている…(´;ω;`) たまにはエンジンを回してあげないとな! 海へ。 晴れて暑い(;´・ω・) 台風接近なので,波は高い。 さすがにサーファーもいない。
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 time@traveler18 その他 鮎釣り ロッドホルダーなのか? 純正のホルダーは天井に付けてあるのだが, 長距離移動時に,中の竿がスーッと移動するのが気になっていた。 皆さんはどうしているのだろう? 進行方向と平行には積んでいないのかな? そこで,車内に長距離移動時のホルダーを付ける […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 time@traveler18 その他 鮎釣り用ラック 収納 ラックが完成?したので,道具を乗せてみた。 まずはタックルトレーを。 ↑トレー,すぐに傷がつくので(物を乗せただけで傷がついた), 余っていたマットを敷いた。 オトリ缶と曳き舟。 ウェーダーとタモ,椅子(;´・ω・) さ […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 time@traveler18 その他 鮎釣り用ラック 天板 ラックに天板をつけた。 合板をカットし,塩ビのRを切り抜いた。 9mm合板が軽くていいのだが, 端材は12mmしかなかったので, 2分割にしてみた。 ダイソーのニス(メイプル)を塗る。 乾かして,二度塗りをする予定。 雨 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 time@traveler18 その他 鮎釣り用ラック作り 雨で釣りに行けないので, 思いついて,車載のラック作りをした。 塩ビ管,ジョイント,網かごを買ってきた。 合計2,120円。 安く上げるため,灰色管にした。 見た目は気にしない。 塩ビ管をカットし,部材を揃える。 足の部 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 time@traveler18 車&バイク 鮎釣り,箒川トラブル編? 最近,夢見が悪いと思ったら, よりによって釣りに行ったときに… 昼飯時に気づいた。 実は朝,道路を走行時に異音がしたので, 途中で車を止めて見たのだが, そのときには気づかず。 何とか,釣り場まで走れてしまったのだ! 半 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 time@traveler18 車&バイク ’ドラゴン’桜コースへバイクで 雨降り前にバイクでちょいツー。 コースはマイバイクロード(勝手に名付けている)! このコース, TVドラマ,「ドラゴン桜」のロケ地の一つ。 阿部寛がバイクでヤンキー兄ちゃんと走ったところ。 テレビを見ていて,すぐに気づい […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 time@traveler18 車&バイク バイク 後点検そして修理 ユーザー車検後の後点検のため, バイク屋さんへ。 久々のショップ。 新しいバイクはいいなあ。 新車を見ると欲しくなる。 あまり見ないように… 自分のバイクも大分古くなってきたので, 車検後の点検を念入りにやってもらうこと […]