2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 time@traveler18 車&バイク ジムニー車中泊仕様完成 ベット架台でよりフラットに 昨日はベット架台の仮組までいきました。今日は仕上げです。 仕上げは現場合わせしなくてはいけませんので、自宅で行います。 ①まずは昨日仮組したイレクターのベット架台を車に取り付けて、その上にすの […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 time@traveler18 車&バイク ジムニー車中泊仕様① 車中泊用のベット架台をつくる 朝から雨がかなり降っていたので、釣りをあきらめ、ジムニーの車中泊仕様をさらに快適になるようにDIYしました。 昨日15日(金)も雨だったので、近所のホームセンターに行き、イレクターパイプとジ […]
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川鮎釣り3回目 那珂川釣行3回目 梅雨の間の晴れ間、鮎釣りに行くしかありません。 で、釣り仲間のHさんと、那珂川大松橋の下流へ3回目の鮎釣りに行きました。 先日の雨で水位は20cmくらいは上がっていました。それでもまだ渇水です。 この瀬 […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 time@traveler18 その他 マグロとアボカドとキムチのサラダ マグロとアボカドとキムチのサラダ を初めてつくりました。 マグロの切身を1.5~2cmくらいに切って、醤油とごま油を合わせたものに5分ほど漬ける。 アボカドは1.5cm角くらいに切って、レモン汁をたっぷりと振りかける。5 […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 time@traveler18 その他 梅雨空のもと 梅雨空が続きます。 6月12日 火曜日 今日の天気予報は曇りのと晴れで気温が上昇。午後は雷雨を伴うにわか雨。 でしたが、朝から曇りで半そででは肌寒く上着を着るくらいの陽気です。 午前中はいつものように、自転車&ジョギング […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 time@traveler18 車&バイク サイドタープ ジムニーにサイドタープ 鮎釣りのシーズンが始まり、何かと忙しい日々が続きます(本当ですか?、自分でツッコミ)。 今日は鮎釣りの愛車ジムニーにサイドタープ用のポールを取り付けしました。 というのも、今回の解禁で暑さにへばっ […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 time@traveler18 その他 トマト・ナス生長 トマトとナスの苗が生長しました 5月9日に植えたトマトとナスの苗が順調に育っています。 ナスは何年か前にも作ったことがあるのですが、そのときは病気になり、あまり収穫できませんでした。 トマトはミニトマトを作ったことがあり […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 time@traveler18 その他 4日ぶりのトレーニング 鮎釣りが始まるとどうしても日々のトレーニングがおろそかになります。 去年のランニングダイアリーを見ると、明らかに鮎シーズン中は、ほとんど走らなくなっています。 それではいけないと思い、今年は目標を低めに、「1週間に2日は […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 time@traveler18 鮎釣り 鮎の開き 鮎の開き、一夜干し 鮎の開きを作りました。 水500ccくらいに、酒100cc、塩大さじ2杯。まあ、適当に大ざっぱですが。 鮎を背開きにして、よく洗い、30分くらいつけます。 水気をふき取って、網かごに入れ、風通しのよい […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川解禁 2日目 6月3日(日)那珂川解禁2日目です。 昨夜は河原泊です。 温泉にて入浴後、買い出し。そして、河原宴会、河原泊です。 場所は2日目の釣り場。那須烏山市付近。通称ニコン下?。通称とは言っても、私たちの仲間内ですけど。 メンバ […]