2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 time@traveler18 鮎釣り 鮎釣り 背バリ作り 背バリを使うことが多くなってきた。 久々にマッスル背バリを作った。 (左:V字背バリ 中:背バリ 右:カッパ極背バリ) 一番のお気に入りはV字背バリ。 オトリの安定感がよいような? 細かい作業がだんだんと難しくなってきた […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川 鮎釣り 甘いもんじゃない! 満を持して,久慈川へ。 と言うのは, 1 釣るイメージを自分なりにシミュレーションしてみた 2 天気と水況が良い日を待った から。 橋の下の↓こんな流れで釣ることをイメージした。 ここなら,人も少なく,竿抜けがあると考え […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川橋付近 昨日の釣りが納得できずに, とは言っても,毎回納得できる釣りはしていないが(笑) 自分に対する行く理由にしている!(;´・ω・) 今日(18日金)は,昨日の場所とは違うところ。 8時過ぎに現着したら,すでに右岸のやりたい […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川も(´;ω;`) 那珂川本流中流域が釣りにならないため, 久慈川へ。 こんな感じ。 ハミ跡もイノシシの🐾もたくさんあったが, 自分に釣れる鮎はあまりにも少なかった(´;ω;`) なのに,元気にタモから飛び出すヤツもいた…… […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川 午後の部 午前中は早めに上がり,場所探し。 まずは大子やな(今年はかけていない)。 水が少ない感じ,川切りはできそうだが魅力的に見えず。 次は消防署前。 こちらは少し濁りあり。 上がってきた人に話を聞くと,「釣れない」 次の人はリ […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川は袋田? 那珂川が出水&垢切れと判断し,久慈川へ。 後で知ったことだが,土日の那珂川支流の武茂川はすごい人出だった模様。 久慈川へは来たものの釣れるポイント?は知らない。 オトリ屋さんで聞いたところはすでに3人の釣り人。 諦めて, […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 time@traveler18 鮎釣り ウェーダー準備 前回の釣行では水温が少し下がっていたので, 水温の低下に合わせ,ウェーダーを準備。 気になっていた水漏れも再度補修。 ↓6月に補修したところ。 今回は念のために反対側も。 補修用のボンドを塗って, ヘラで平らにした。 ウ […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川で少し… 前日,釣り友からの電話。 「午後から7尾。ハミ痕多数」 ということで,急遽,釣行。 まずは,好きな流れ。 すでに10時過ぎているので,当然,先行者。 川の中ほどまで立ち込んでいる。 オトリを沈め,準備をしながら見ていたが […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 time@traveler18 鮎釣り 久慈川へ 那珂川上流は雷雨予報のため久慈川へ。 川を知らないため,川見に時間をかける。 まずは下野宮。 大石がゴロゴロ。昨日は15尾くらい掛けた人がいるというオトリ屋さんの話。 車を止める場所を見つけ入川。 大石は良いのだが,笹濁 […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 time@traveler18 鮎釣り 濁り&にわか雨&川見&プチ鮎釣り② 県境の峠を越えると,栃木県は晴れていた。 まずは川見。 少し上流。浅いがところどころにいい石が入っていた。 そして,名人が良型が掛かったと書いていた橋付近。 橋の上流に一人。 根掛かり?トラブっている様子。 橋下流。 瀬 […]