コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんの毎日が日曜

  • ホーム HOME
  • 北浦KITAURA
  • 車&バイクCAR&BIKE
  • カヤックKAYAK
  • 鮎釣りAYU-FISHING
  • その他others

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 time@traveler18 その他

柿のヘタムシに負けた!

今年はカキノヘタムシの消毒を2回もやったのに, 負けた…(´;ω;`) ↑真ん中の茶色頭がヘタムシ 薬の種類が合わなかったのか,時季がずれていたのか? このペースでいくと,今年の収獲もゼロに等しい。 昨年はたったの5個。 […]

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 time@traveler18 その他

パンジー・ビオラ・キンセンカ 発芽

キンセンカが3日目に。 発芽後の子葉が大きいので区別がつきやすい。 パンジー・ビオラは4日目。 こちらは子葉が目立つようになるまで時間がかかった。 晴れの日が少なく,気温が下がってきたためか,発芽が遅い。

2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り ジョイント作り

メタル,複合メタル用にジョイント(編み込みパーツ)を作った。 小沢聡さんのジョイント作りが簡単そうだったので,真似てみた。 クリップ金具に編み込みジョイントを引っ掛け,テンションをかける。 オレンジ色の糸を通してから,編 […]

2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り 久慈川 鮎はいるのか?

夕方まで雨が降らないというので,急遽久慈川へ。 釣り開始は10時半を少し回った頃。 ↑こんな場所でオトリを2尾確保して, 本命場所を狙う予定だったのだが, ハミ跡は激減しているし, 反応もほとんどない。 先行者5人も掛か […]

2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 time@traveler18 その他

鮎の開き

今シーズン初, 開きを作った。 開きを作る肝心の鮎が釣れなかったからなあ…(;´・ω・) 背開きをして,汁に30分漬け, 網かごに入れて, 風通しのよいところに陰干し。 天気がよく,風も結構強く吹いていたので約3時間で完 […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り 久慈川 オトリの動き

最近,ハマりつつある釣り。 1 短竿 某社の7m~7.5mのマルチ。 ちょっと先調子で固め。 抜きやすくコントロール性は高いが, フラフラと泳がせるにはもう少し柔らかい方がいい。 一番の利点は軽くて取り回しがしやすい,風 […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り 久慈川 川見は人見!?

「鮎は石を釣れ」,これは至言だが, 「鮎は釣り人の動きも見ろ!」 とも言えるのでは? たくさんハミ跡があっても,真っ黒い石が入っていても, 混雑している河川では, (↑の写真は那珂川,人気場所は人の列) 石を見ているだけ […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り 久慈川 濁りあり

那珂川か,久慈川か,迷ったが, 慣れたきたところで試したいことがあったので,久慈川へ。 久慈川の鮎釣りブログを見ていたら,今日の釣行はなかったかもしれない。 オトリ屋で「濁りが入っているよ」と言われ, 川へ着いて見ると, […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り ハミ跡

自分の場所選びの基準は↓ 「ハミ跡」 こんなにたくさんのハミ跡があるのだから, 鮎が見えるくらい居ても不思議はないのだが, 実際には鮎の姿を見ることは稀。 それでも,去年は何回か鮎の群れ(大小はあるが)を目撃した。 群れ […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 time@traveler18 鮎釣り

鮎釣り 久慈川へ

先日,那珂川で大(´;ω;`)の釣りだったので, 久慈川へ。 前回の反省から, 川見をして,ハミ跡を確認。 ハミ跡があれば,鮎はいるだろうということで, 9時開始。 まずは如何にもな流れを試す。 何も起こらず! (こんな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

大芦川 鮎釣り解禁 どうすれば?

2025年7月1日

大芦鮎解禁前日 山女魚釣り

2025年6月30日

久慈川 鮎釣り 鮎はたくさん見える

2025年6月20日

大芦川 山女魚釣り 魚も人も少ない

2025年6月18日

久慈川 鮎釣り 笹濁りを狙った

2025年6月14日

久慈川 鮎釣り ハミ痕

2025年6月11日

久慈川鮎釣り解禁

2025年6月9日

大芦川 山女魚釣り なんとか…

2025年6月8日

大芦川 山女魚釣り 釣れる人には釣れる

2025年5月29日

大芦川 山女魚釣り 大オモリ

2025年5月27日

カテゴリー

  • その他
  • カヤック
  • 北浦(霞ヶ浦)
  • 未分類
  • 車&バイク
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © おっさんの毎日が日曜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 北浦
  • 車&バイク
  • カヤック
  • 鮎釣り
  • その他
PAGE TOP