2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 time@traveler18 鮎釣り 釣れる「時合」ってあるの? それまでまったく釣れなかったのに,突然釣れ出す。 こんな経験が何度かある。 「時合」というのだろうか。 この時合さえわかれば,川の中で無駄な時間を過ごさなくていい。 こんな虫の良いことを考えてしまう。 川の中にいる時間が […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 time@traveler18 鮎釣り 箒川へ 梅雨の合間を縫うように,鮎釣りへ。 今日は箒と決めていた。 前から気になっていた場所。 やや高水で,垢も切れている感じ。 石がきれいすぎる。 8時半くらいだが,すでに先行者が下流に4人。 あの辺りが釣れているのかな?そん […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 time@traveler18 鮎釣り テクノメッシュ いいね! テクノメッシュ,使ってみた。 いいわあ! これまでは掛けバリや,逆バリが絡んで手返しが悪かった。 時には,掛かった野鮎まで弱らせたいたと思う。 実釣してみて,その良さに気づいた。 初めから使っていればよかったと思った。 […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 time@traveler18 鮎釣り 鮎たも網 張り替え 十年は使っただろうか? 鮎たもが破れて始めてきたので,張り替えた。 本当はおニューが欲しかったのだが,そこは無職の身分なので,自重した。 確か,最初は赤色のたもだったような気がするが,そんな色はどこにも残っていない。 年 […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 time@traveler18 鮎釣り 那珂川鮎 今日も留守? 6月26日釣行。 結果から言うと,「ボ」。またまた。いや,またまたまたかな? 高水なので,右岸際に竿が届かない。 回り込んで,右岸の真ん中辺りから。 まず,ここでもぞっとしたアタリ。 魚はいたが,鮎はいなかった? 居たの […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 time@traveler18 未分類 アゲハの幼虫 大事な接ぎ木用の台木にいた。 こいつ↓。 実は毎年現れて葉を丸裸にしてくれる。 最初は何匹かいたのだが,他のはどうしたのだろう? この1匹だけが残った。 しかも,今いるのは2本目の木。移動してきた。 1本目を丸裸にし,2 […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 time@traveler18 その他 TOKYOドーム 高速バス。1番前の席が空いていた。見晴らしがいい。 いつもなら,眠くなるのだが,どうしたわけか眠くならず。 運転手の運転の様子が気になる。 下の写真,→のレバーをさかんに操作する。 乗用車なら,ワイパーレバーなのだが,そ […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 time@traveler18 車&バイク マイバイクリングロード 北浦,湖岸道路。 ゆっくりとバイクを走らせる。 北浦大橋の全景。 人も少なく,車もほとんど通らない。 ウォーキングをしたり,ジョギングをしたりで,この辺まではよく来ていたが, 暑くなってくると,さすがに走れない。 ついで […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 time@traveler18 車&バイク 海浜公園へバイクツー 天気も良く,釣り日和だが,あいにく栃木は雷雨の予報。 朝の散歩と庭仕事を終え,今日はバイクでショートツーリング。 気温は27℃,バイクで走ると風が体を抜けるようで,気持ちいい。 信号で止まると,さすがに暑いが…。 潮が退 […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 time@traveler18 その他 アントラーズ AFC AFCの決勝トーナメント。 ホーム&アウェイ方式の第1戦。 鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島。 先制点がカギ。 そして,失点はしてはいけない。アウェイゴールは価値が高い。 今日のアントラーズは前半から積極的に攻めてい […]