コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんの毎日が日曜

  • ホーム HOME
  • 北浦KITAURA
  • 車&バイクCAR&BIKE
  • カヤックKAYAK
  • 鮎釣りAYU-FISHING
  • その他others

その他

  1. HOME
  2. その他
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 time@traveler18 その他

音の正体は

庭の方からコンコンという音が聞こえてくる。少しくぐもった音なので音源が特定できない。 外へ出て確かめると,音がしたりしなかったり,そんなに大きな音ではない。 庭の風車が動く音にも似ているのでその音かとも思ったが違う。 音 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 time@traveler18 その他

もぐらわな不発

仕掛けたもぐら捕獲器を回収。 何の細工もせずに埋めただけのためか,痕跡すらない。 この穴は支道だったのか。 いまだにもぐらの穴があちこちに見られ,もぐらの活動自体は活発になってきたようだ。 次回はもぐらの餌になるミミズを […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 time@traveler18 その他

はしご車

信号待ちをしているときに消防署にはしご車があるのが見えた。 かなりの高さがあった。 4階建てのビルくらいかな? こんな高いところに上るの? 見てるだけでビビるのに。 消防士は大変だな。

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 time@traveler18 その他

ソフトボール大会

12日,日曜日 地区対抗親善のソフトボール大会。 先立って,開会式後,炬火式。 2019,令和元年。茨城国体を記念しての行事。 右のトーチから左へ火を移す。炬火式。 なかなか火がつかず。二度目に成功。 卜伝公園はサッカー […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 time@traveler18 その他

親沢公園

カヤックを片付けて,休憩。 木陰で一息。 風が通り抜け,気持ちいい。 利用者は他に二人。ドローンを飛ばしにきたらしいが,風が強いため,すぐに帰った。 この季節,ここは最高の場所。 デッキチェアをもってきて昼寝だな。

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 time@traveler18 その他

もぐら対策

もぐらの穴が気になっていた。昨年は特に穴が増えたような感じだった。 家の周りは360°,もぐらのネットワークが作られているような感じだ。 もぐらの穴だけなら,気にならなかったのだが,実害?が出てきた。 イヌマキの木が3本 […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 time@traveler18 その他

道の駅,ガイドブック

八重洲出版の「道の駅ハイパーガイドブック2019-2020」。 いくつかの書店を回ったがどこにも在庫がなかったので,Amazonで。 本当は地元の書店で買いたい。 手にとってみることができるのが書店の最大の良さだと思うの […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 time@traveler18 その他

ふかし芋

今日のおやつはふかし芋。 子どもの頃は,祖母が作ってくれた。よく食べた。祖母の味。 それしか,食べ物がなかったと言えばそれまでだが。 自分がふかし芋を作って食べるようになるなんてその時分は考えもしなかった。 物置を整理し […]

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 time@traveler18 その他

懸賞に応募

新聞の日曜版に,数独とパズルの懸賞が載っている。 古いはがきがたくさんあるため,気が向いたときには応募している。 過去,一度も当選したことはない。 相当の人,特にシニア世代が応募しているものと推察される。 そう考えると当 […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 time@traveler18 その他

汐菜キャベツ,収穫

天気予報が外れ,時雨が来なかったため,キャベツの収穫をした。 春キャベツも今日が最終日。 大きくなりすぎたことと,価格が下がり過ぎたことで,出荷には不適になったためだ。 この春キャベツ,今が一番美味しい時季だ。 箱詰めも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 86
  • »

最近の投稿

ウェーダー修理

2025年5月12日

G1,G2 オモリ多用してみた

2025年5月9日

大芦山女魚はどこにいる?

2025年5月1日

瀬落ちの白泡or弛み,緩み

2025年4月28日

鈎2本回収ということは( ´艸`)

2025年4月24日

大芦は今日も難関!?

2025年4月23日

車中泊で山女魚釣りだったが

2025年4月19日

投げ縄結びとユニノット

2025年4月13日

大芦川で山女魚釣り

2025年4月10日

大芦川って?

2025年4月8日

カテゴリー

  • その他
  • カヤック
  • 北浦(霞ヶ浦)
  • 未分類
  • 車&バイク
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © おっさんの毎日が日曜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 北浦
  • 車&バイク
  • カヤック
  • 鮎釣り
  • その他
PAGE TOP